9月30日の緊急事態宣言の解除が決定されました。それにともない10月1日(金)より対面授業の開始を予定していましたが、大型台風(16号)の接近により交通機関の混乱が予想されます。そのため、遠隔授業での対応にします。なお、翌10月2日(土)から対面授業となります。
宣言は解除されますが、感染防止の取り組みは新型コロナウイルスが終息するまで続きます。それにはみなさんの協力が不可欠です。引き続き感染防止に協力をお願い致します。
※遠隔授業の指定科目や遠隔授業の受講が許可された学生は遠隔授業を受講してください。
<八千代キャンパス>
10月1日(金)は大型台風(16号)の接近により交通機関の混乱が予想されます。そのため、遠隔授業での対応になります。
「東京成徳大学の新型コロナウイルス対策について」
https://www.tsu.ac.jp/campuslife/tabid/966/Default.aspx
1.毎日の検温等健康状態の把握を行い、体調不良時は無理せず登校をしないでください。
2.学内ではマスクを着用し、こまめな手洗いまたは消毒をしてください。
3.マスクなしの会話をしない。換気をこまめに行うなど感染防止を意識した行動をしてください。
4.飲食は黙食してください。