-
-
2.発熱や体調不良などが見られる場合は、登校を控えて、自宅で様子を見てください。また大学に来てから発熱や体調不良が生じた場合は、保健室に行き、看護師のアドバイスに従ってください。
-
3.学校内でのマスク着用、咳エチケット、うがい、石鹸等による手洗い、アルコール消毒に心がけてください。
-
4.通学時での感染にも十分に注意して、マスク着用の徹底と不必要な場所に触れないよう心がけてください。
-
5.学校内では昼食時の感染リスクが最も高いことから、飛沫感染に十分に注意した食事の仕方をしてください。
-
6.授業終了後、速やかに退校し、帰宅してください。不要不急の外出を避け、特に飲食や会合などは感染に十分に注意してください。
-
7.当分の間、部活動、サークル活動の中止を継続し、再開については部、サークルごとの安全策を検討の上、判断します。
-
8.外国から渡日・帰国した場合は、大学(キャンパスライフ・学生支援課)への連絡と2週間の自宅待機と体調管理(体温測定を含む)を求めています。該当する学生は必ず大学に連絡をください。自宅待機中の授業欠席については、公欠に準じた配慮を行います。
-
9.医療的ケアが日常的に必要な学生及び基礎疾患等のある学生については、主治医等と相談し登校については個別に判断します。授業の欠席は、「公欠」と同じ配慮を行います。
-
東京成徳大学・東京成徳短期大学
-
【十条台キャンパス】キャンパスライフ支援課 TEL:03-3908-4569 / メール:gakusei@tsc.ac.jp
【八千代キャンパス】八千代事務部学生支援担当TEL:047-488-7112 / メール:gakusei@tsu.ac.jp