2025年度 保育士修学資金貸付制度のご案内
2025年4月9日
【目的】
本制度は、保育士養成施設に在学し、卒業後、保育士業務に従事しようと保育士資格の取得を目指す学生に修学資金等を貸付けることにより、保育人材の確保を図ることを目的とした制度です。
【対象者】
大学 子ども学部子ども学科
短大 幼児教育科
【申請手順】
➀希望する自治体のPDF「詳細」を確認する。
(申込者の要件、連帯保証人の要件、他奨学金等の併用について必ず確認してください)
➁申込期限までに、4号館1階のキャンパスライフ支援課の窓口で申込用紙を記入する。
(期日を過ぎることのないようご注意ください)
➂説明会に参加する。
(説明会の日程は個別に調整します/説明会では申請に必要な書類を配付します)
④提出期限までに申請書類を提出する。
(提出期限は個別にお伝えします)
現在、本学に募集案内が来ている自治体は以下のとおりです。
【目的】
本制度は、保育士養成施設に在学し、卒業後、保育士業務に従事しようと保育士資格の取得を目指す学生に修学資金等を貸付けることにより、保育人材の確保を図ることを目的とした制度です。
【対象者】
大学 子ども学部子ども学科
短大 幼児教育科
【申請手順】
➀希望する自治体のPDF「詳細」を確認する。
(申込者の要件、連帯保証人の要件、他奨学金等の併用について必ず確認してください)
➁申込期限までに、4号館1階のキャンパスライフ支援課の窓口で申込用紙を記入する。
(期日を過ぎることのないようご注意ください)
➂説明会に参加する。
(説明会の日程は個別に調整します/説明会では申請に必要な書類を配付します)
④提出期限までに申請書類を提出する。
(提出期限は個別にお伝えします)
現在、本学に募集案内が来ている自治体は以下のとおりです。
東京都
(申込期限:2025年4月22日まで)
埼玉県
(申込期限:2025年4月22日まで)
千葉県
(申込期限:2025年4月22日まで)
千葉県香取郡多古町
(随時受付)
横浜市
(申込期限:1次 2025年4月22日まで)
2次 2025年11月28日まで)
※貸付予定数を超えた時点で受付終了
秋田県
(申込期限:2025年4月22日まで)
さいたま市
(申込期限:2025年4月22日まで)
千葉市
(申込期限:2025年4月22日まで)
茨城県
(申込期限:2025年4月22日まで)
川崎市
(申込期限:1次 2025年4月22日まで)
2次 2025年8月29日まで
3次 2025年11月28日まで)
※上記以外の自治体でお申込みを検討されている場合は、別途ご相談ください。
【お問い合わせ先】
東京成徳大学・東京成徳短期大学 キャンパスライフ支援課(4号館1階)
TEL:03-3908-4569 (平日8時45分~17時/土曜日8時45分~14時)
【お問い合わせ先】
東京成徳大学・東京成徳短期大学 キャンパスライフ支援課(4号館1階)
TEL:03-3908-4569 (平日8時45分~17時/土曜日8時45分~14時)