グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

幼児教育科 カリキュラム


子どもを理解するための主体的なカリキュラム
幼稚園教諭免許状・保育士資格・認定ベビーシッター資格等を取得できるカリキュラムを用意しています。幼児教育の基礎をはじめ、子どもを理解するための科目を学びます。教育・保育に関する問題へ取り組むことのできる課題研究、少人数制の授業形態でディスカッションや研究成果の発表を行うなど、主体的に学ぶことができるカリキュラムも用意しています。

カリキュラム一覧

一般科目(専門科目)

1年次 2年次
  • 幼児教育基礎演習
  • 課題研究A
  • 教職概論
  • 教育原理
  • 情報機器の操作
  • 健康・身体運動科学
  • 身体運動とスポーツ
  • 外国語コミュニケーション
  • 心理学
  • 造形表現A
  • 造形表現B
  • 健康活動と生活
  • 幼児と人間関係
  • 健康領域指導法演習
  • 造形領域指導法演習
  • 音楽領域指導法演習
  • 発達心理学
  • 特別支援教育
  • 教育実習指導
  • 保育原理
  • 子ども家庭福祉
  • 社会福祉
  • 社会的養護I
  • 子ども家庭支援の心理学
  • 子どもの理解と援助
  • 子どもの保健
  • 音楽表現A
  • 幼児体育(運動あそび)
  • 乳児保育I
  • 乳児保育II
  • 子どもの健康と安全
  • 社会的養護II
  • 保育実習指導I
  • 児童文化
  • 音楽演習A
  • 比較児童文化演習
  • 課題研究B
  • 教育課程総論
  • 日本国憲法
  • 音楽表現B
  • 幼児音楽
  • 保育者の言語表現
  • 子どもの文化と言葉
  • 幼児体育(身体表現)
  • 幼児造形
  • 保育内容総論
  • 人間関係領域指導法演習
  • 環境領域指導法演習
  • 言葉領域指導法演習
  • 保育指導法演習
  • 幼児理解の理論及び方法
  • 教育相談の基礎と方法
  • 教育実習
  • 教職実践演習(幼稚園・保育所)
  • 子ども家庭支援
  • 保育者論
  • 子どもの食と栄養
  • 保育カリキュラム論
  • 障害児保育
  • 子育て支援
  • 青年心理学
  • 乳幼児心理
  • 乳児保育III
  • 音楽演習B
  • 造形演習
  • 在宅保育

実習関連科目

1年次 2年次
  • 保育実習指導I
  • 教育実習指導
  • 保育実習指導II/III
  • 教育実習
  • 教育実習I(幼稚園、11月、2週間)
  • 保育実習I(保育所、2月、12日間)
  • 保育実習I(施設、随時、122日間)
  • 教育実習II(幼稚園、6月、2週間)
  • 保育実習II(保育所、9月、12日間)
  • 保育実習III(施設、随時、12日間)

  1. ホーム
  2.  >  東京成徳短期大学
  3.  >  幼児教育科 カリキュラム
資料請求・デジタルパンフ