臨床心理士情報
臨床心理士 資格取得
臨床心理士受験資格第1種指定校です。
大学院修了後、実務経験不要で受験資格の取得が可能
本大学院心理学研究科臨床心理学専攻修士課程は、2003年度公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会から臨床心理士受験資格第1種指定校の認定を受けました。これにより、在学中に必要な科目を履修し、単位を修得することで、大学院修了後に実務経験なしで臨床心理士資格審査試験を受験できます。都内にある倍率の高い伝統校として、これまでに数多くの臨床心理士を輩出しています。
臨床心理士になるためには?
公益財団法人 日本臨床心理士資格認定協会が実施している資格試験に合格する必要があります。資格試験の受験に際しては、臨床心理士養成に関する大学院を修了するといった要件を満たすことで受験資格を得ることができます。
「臨床心理士」受験資格取得のための指定科目
本学開講科目 | 年次 | 単位数 | ||
---|---|---|---|---|
必修科目 | 臨床心理学特論Ⅰ | 1 | 2 | |
臨床心理学特論Ⅱ | 1 | 2 | ||
臨床心理面接特論Ⅰ(心理支援に関する理論と実践) | 1 | 2 | ||
臨床心理面接特論Ⅱ | 1 | 2 | ||
臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践) | 1 | 2 | ||
臨床心理査定演習Ⅱ | 1 | 2 | ||
臨床心理基礎実習Ⅰ | 1 | 1 | ||
臨床心理基礎実習Ⅱ | 1 | 1 | ||
臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習Ⅲ) | 2 | 1 | ||
臨床心理実習Ⅱ | 2 | 1 | ||
選 択 必 修 科 目 |
A 群 |
心理統計法特論 | 1 | 2 |
心理学研究法特論 | 1 | 2 | ||
B 群 |
人格心理学特論 | 1 | 2 | |
発達心理学特論 | 1 | 2 | ||
学習心理学特論 | 1 | 2 | ||
C 群 |
犯罪心理学特論(司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開) | 1 | 2 | |
家族心理学特論(家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践) | 1 | 2 | ||
D 群 |
精神医学特論(保健医療分野に関する理論と支援の展開) | 1 | 2 | |
障害者心理学特論(福祉分野に関する理論と支援の展開) | 1 | 2 | ||
神経生理学特論 | 1 | 2 | ||
E 群 |
投影法特論 | 1 | 2 | |
心理療法特論 | 1 | 2 | ||
グループアプローチ特論 | 1 | 2 |