このページは、八千代キャンパスの国際交流に関する写真をテーマごとに集めたもののうち、最新のもの4件(各16画像)について紹介しています。 さらにご覧になりたい方は、バックナンバーをクリックするとこれまでのすべての画像をご覧いただくことができます。
バックナンバーはこちらから
2012年5月 韓国
2012年5月21日から25日まで、新入生全員でソウル、水原市、天安市を訪問しました。協定校の梨花女子大学校、白石大学校も訪れ、交換留学中の先輩とも会うことができました。
オーストラリア、シドニー
2008年より始まった「インターンシップ付き留学」の写真です。派遣大学は、シドニーのニューサウスウェールズ大学、マコーリー大学、オーストラリアン・カソリック大学です。
2011年5月 香港&マカオ
2011年5月23日から27日まで、国際言語文化学科の新入生海外研修で香港とマカオへ行ってきました。皆、楽しい思い出ができたようです。
2011年2月 韓国・ソウル・水原の旅
2011年2月13日から17日まで、総勢23名でソウルと水原に行ってきました。いろいろな体験の思い出が詰まっています。
ここに収められている写真は、本学科で中国の言語と文化を学んだ学生が中国留学中に写したものや、卒業生が中国で就職して撮ったもの、周教授が本国で調査の際に撮影したものなどです。
ページトップへ
Copyright (c) 2015 TOKYO SEITOKU UNIVERSITY AII rights reserved.