健康・スポーツ心理学科 卒業研究発表会を開催しました
2025年2月13日
1月25日、健康・スポーツ心理学科4年生の卒業研究発表会が開催されました。この発表会は、4年間の学びの集大成として、学生たちが各自の研究成果を発表する貴重な機会となりました。
当日は、4年生と3年生、さらに教員が参加し、活気に満ちた雰囲気の中で進行しました。発表は4会場で行われ、4年生は1人約14分の持ち時間で研究成果をプレゼンテーションし、質疑応答にも堂々と対応しました。
今年度は、事前に提出された卒業論文の抄録をもとに選考が行われ、最優秀研究賞2名、優秀研究賞2名が選ばれました。受賞した学生たちの研究は、独創性や深みが高く評価されました。
この発表会を通じて、学生たちは研究成果を発信する力を高め、今後のキャリア形成に向けて貴重な経験を積むことができました。学生たちの今後のさらなる活躍が期待されます。
1月25日、健康・スポーツ心理学科4年生の卒業研究発表会が開催されました。この発表会は、4年間の学びの集大成として、学生たちが各自の研究成果を発表する貴重な機会となりました。
当日は、4年生と3年生、さらに教員が参加し、活気に満ちた雰囲気の中で進行しました。発表は4会場で行われ、4年生は1人約14分の持ち時間で研究成果をプレゼンテーションし、質疑応答にも堂々と対応しました。
今年度は、事前に提出された卒業論文の抄録をもとに選考が行われ、最優秀研究賞2名、優秀研究賞2名が選ばれました。受賞した学生たちの研究は、独創性や深みが高く評価されました。
この発表会を通じて、学生たちは研究成果を発信する力を高め、今後のキャリア形成に向けて貴重な経験を積むことができました。学生たちの今後のさらなる活躍が期待されます。
受賞者のコメント
最優秀賞 小澤 千夏さん
この度、最優秀賞を受賞することができ、大変光栄に思います。ご指導くださった夏原先生、研究に協力してくれた方々に心より感謝申し上げます。疑問に思っていたことを研究する中で、苦労もありましたが、楽しみながら取り組むことができました。今回いただいた栄誉ある賞を、今後の自身の大きな糧としていきたいと思います。ありがとうございました。
最優秀賞 櫻井 春歌さん
本研究に至るまで紆余曲折し、落ち込むことが非常に多くありました。しかし、思い通りの結果が算出された時、全て報われたように感じ、「研究の面白さ」を知ることができました。ここまでたくさんの先生や学生にご協力をいただいたので、成果が現れ大変嬉しく思います。
優秀賞 金原 佑羽さん
この卒業研究は、自分が好きなことを題材として研究を進めていました。自分の好きなことだからこそ手を抜かずやり続けることができましたし、研究自体を楽しみながら進めることができたと思っています。また、指導教員である関谷先生のおかげで優秀賞を受賞できたと思っています。卒業研究に取り組み始めた頃、このような賞を受賞するとは想像していなかったので、とても感謝しています。ありがとうございました。
優秀賞 酒井 渉伍さん
優秀賞に選出していただきありがとうございます。指導教員である小西先生を始め、親しい同級生など、たくさんの人にサポートしていただいた結果です。学生生活で学んできたことを活かしたものにできたので、これまでの4年間を集約させたと思えるものが評価されたことは大きな自信になりました。
(健康・スポーツ心理学科)
この度、最優秀賞を受賞することができ、大変光栄に思います。ご指導くださった夏原先生、研究に協力してくれた方々に心より感謝申し上げます。疑問に思っていたことを研究する中で、苦労もありましたが、楽しみながら取り組むことができました。今回いただいた栄誉ある賞を、今後の自身の大きな糧としていきたいと思います。ありがとうございました。
最優秀賞 櫻井 春歌さん
本研究に至るまで紆余曲折し、落ち込むことが非常に多くありました。しかし、思い通りの結果が算出された時、全て報われたように感じ、「研究の面白さ」を知ることができました。ここまでたくさんの先生や学生にご協力をいただいたので、成果が現れ大変嬉しく思います。
優秀賞 金原 佑羽さん
この卒業研究は、自分が好きなことを題材として研究を進めていました。自分の好きなことだからこそ手を抜かずやり続けることができましたし、研究自体を楽しみながら進めることができたと思っています。また、指導教員である関谷先生のおかげで優秀賞を受賞できたと思っています。卒業研究に取り組み始めた頃、このような賞を受賞するとは想像していなかったので、とても感謝しています。ありがとうございました。
優秀賞 酒井 渉伍さん
優秀賞に選出していただきありがとうございます。指導教員である小西先生を始め、親しい同級生など、たくさんの人にサポートしていただいた結果です。学生生活で学んできたことを活かしたものにできたので、これまでの4年間を集約させたと思えるものが評価されたことは大きな自信になりました。
(健康・スポーツ心理学科)