グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

健康・スポーツ心理学科 ゼミ紹介


2024年5月10日
健康・スポーツ心理学科では、3年生で「健康・スポーツ心理学演習Ⅰ・Ⅱ」、4年生では「卒業演習」という授業があります。いわゆる、(専門)ゼミというもので、興味関心のあるゼミ研究室を選び、そこで専門分野の研究テーマに学生が主役となって取り組むというものです。

本学科では、ゼミ活動を通じて、自他の健康を支援する高度な知識と技能を身に付け、自分自身の専門性をさらに高めることができるような教育を行っています。

個性豊かな8つの研究室をご紹介します。(五十音順)

出雲ゼミ(担当教員:出雲輝彦教授)
研究テーマ:スポーツ政策学
現代社会において人々が幸せに生きていくためには、その障壁となる様々な問題を解決する必要があり、政策学的方法論などを取り入れながら、健康・スポーツ分野における諸問題についての理解を深め、それらの解決を図るための方策について研究しています。

川北ゼミ(担当教員:川北 準人教授)
研究テーマ:スポーツコーチング、スポーツマネジメント、野外教育
パフォーマンス向上のための科学的トレーニングの探究のみならず、コーチと選手の良好な人間関係とはどのようなものであるか、どう構築できるかといったことについて研究しています。

金ゼミ(担当教員:金 多允助教)
研究テーマ:スポーツ医学、トレーニング学
スポーツ傷害の予防、リハビリテーション、健康な生活における運動実践に関することについて研究しています。

小西ゼミ(担当教員:小西 瑞穂准教授)
研究テーマ:健康心理学、教育心理学、発達心理学、臨床心理学、食物アレルギー
子どもから高齢者を対象として、より健康になるための心理学的アプローチの検討や精神疾患の予防を研究しています。

佐々木ゼミ(担当教員:佐々木 丈予准教授)
研究テーマ:スポーツ心理学、メンタルトレーニング、心理サポート
心理面とパフォーマンスの関係性や、パフォーマンスを向上させるための介入方法(例えば、トレーニングやサポート)、「こころ」と「からだ」のつながりに対する新たな価値観を研究しています。

関谷ゼミ(担当教員:関谷 大輝准教授)
研究テーマ:産業心理学、感情心理学、観光心理学、健康心理学
職業ストレスや感情労働、ソーシャルワーク、キャリア支援など様々なテーマについて研究しています。

夏原ゼミ(担当教員:夏原 隆之准教授)
研究テーマ:スポーツ心理学、コーチング学
スポーツ指導を行う際、どのようなリーダーシップスタイルが有効なのか、スポーツ実践者のモチベーションを上げるための方法などについて研究しています。

本多ゼミ(担当教員:本多 麻子教授)
研究テーマ:健康心理学、ポジティブ心理学、スポーツ心理学、生理心理学
ウェルビーイングやパフォーマンスの向上、挫折や不本意な出来事からの回復や成長、ネガティブな出来事のポジティブな側面を見出すことの意味などについて研究しています。

(健康・スポーツ心理学科)
  1. ホーム
  2.  >  健康・スポーツ心理学科からのお知らせ
  3.  >  健康・スポーツ心理学科 ゼミ紹介
資料請求・デジタルパンフ