健スポ懇親スポーツイベント'23〜開催報告〜
2023年10月3日
9月11日(月)、健康・スポーツ心理学科懇親スポーツイベントを本学体育館アリーナにて開催しました。本イベントは、2年生必修科目「基礎ゼミⅢ」(佐々木丈予助教担当クラス)の受講学生がマネジメントチームとして企画・運営を行ないました。
イベントでは、はじめにアイスブレイクのエクササイズを通じて心と体をほぐし、その後、マネジメントチームが考案した3つのオリジナル種目を実施しました。
ベースとなるスポーツは、キックベース、バレーボール、ドッジボールとどれも慣れ親しんだものですが、ニュースポーツの「キンボール」で使われる巨大ボール(直径122cm・重さ1kg)を導入することで、ゲーム性が大きく変わります。マネジメントチームは、参加者がチームメイトとコミュニケーションを取りながら夢中になってプレーできるように、入念な計画やリハーサルによるルールや難易度の調整に取り組んできました。
その甲斐があり、イベントでは参加学生たちは時間を忘れてゲームに熱中しながら、皆が交流を深めることができました。
9月11日(月)、健康・スポーツ心理学科懇親スポーツイベントを本学体育館アリーナにて開催しました。本イベントは、2年生必修科目「基礎ゼミⅢ」(佐々木丈予助教担当クラス)の受講学生がマネジメントチームとして企画・運営を行ないました。
イベントでは、はじめにアイスブレイクのエクササイズを通じて心と体をほぐし、その後、マネジメントチームが考案した3つのオリジナル種目を実施しました。
ベースとなるスポーツは、キックベース、バレーボール、ドッジボールとどれも慣れ親しんだものですが、ニュースポーツの「キンボール」で使われる巨大ボール(直径122cm・重さ1kg)を導入することで、ゲーム性が大きく変わります。マネジメントチームは、参加者がチームメイトとコミュニケーションを取りながら夢中になってプレーできるように、入念な計画やリハーサルによるルールや難易度の調整に取り組んできました。
その甲斐があり、イベントでは参加学生たちは時間を忘れてゲームに熱中しながら、皆が交流を深めることができました。
「基礎ゼミⅢ」受講学生の声
企画を立てから運営まで全部が初めての取り組みで、苦労することが多かったですが、その分大きな学びを得られました。楽しんでもらうために企画自体もそうですが、ルール説明でどれだけ簡単に且つ、わかりやすい説明ができるのか、言葉選びや伝え方一つで変わってくるように感じました。伝え方・伝える力というのは今後自分の課題だと考えます。1年生との交流も出来て、凄く充実した時間を過ごせたと思います。
参加学生の声
案内を見た時はキンボールってなんだろう、先輩もいるから足引っ張ったら嫌だなと思っていたけど、勇気をだして友だちと参加しました。キンボールと身近なスポーツを組み合わせたプログラムはとてもわかりやすく、先輩たちもとても優しく一緒に楽しんでくれたのでとても良い経験になりました。もし来年自分が企画する立場になったら積極的に協力したいと思いました。(1年生)
今回のイベントを通して、私はスポーツの楽しみ方とコミュニケーションの大切さを学びました。個人のみで楽しむだけではなくチームとして、参加者全員で楽しむためにはどのような振る舞いが好ましいのか、楽しむためにどのようなコミュニケーションをとるのが必要なのかということを改めて考える良い機会になったと感じました。(1年生 )
今回のイベントを通して、私はスポーツの楽しみ方とコミュニケーションの大切さを学びました。個人のみで楽しむだけではなくチームとして、参加者全員で楽しむためにはどのような振る舞いが好ましいのか、楽しむためにどのようなコミュニケーションをとるのが必要なのかということを改めて考える良い機会になったと感じました。(1年生 )
(健康・スポーツ心理学科)