臨床心理学科では産業カウンセラーの資格取得を目指せます
2024年3月15日
産業カウンセラーとは、一般社団法人日本産業カウンセラー協会が認定している資格で、職場で働く人から相談を受けたり、職場環境や人間関係が改善するよう働きかけたりすることを主な業務としています。
臨床心理学科では、以下の指定科目を取得し、大学を卒業することで受験資格が得られます。
①「公認心理師の職責」②「心理学概論」③「臨床心理学概論」④「知覚・認知心理学」
⑤「学習・言語心理学」⑥「感情・人格心理学」⑦「神経・生理心理学」
⑧「社会・集団・家族心理学」⑨「発達心理学」⑩「障害者・障害児心理学」
⑪「心理的アセスメント」⑫「心理学的支援法」⑬「健康・医療心理学」
⑭「産業・組織心理学」⑮「人体の構造と機能及び疾病」⑯「精神疾患とその治療」⑰「関係行政論」
※資格試験は、学科試験と実技試験で行われます。詳しくは、一般社団法人日本産業カウンセラー協会のホームページをご確認ください。
(臨床心理学科)
産業カウンセラーとは、一般社団法人日本産業カウンセラー協会が認定している資格で、職場で働く人から相談を受けたり、職場環境や人間関係が改善するよう働きかけたりすることを主な業務としています。
臨床心理学科では、以下の指定科目を取得し、大学を卒業することで受験資格が得られます。
①「公認心理師の職責」②「心理学概論」③「臨床心理学概論」④「知覚・認知心理学」
⑤「学習・言語心理学」⑥「感情・人格心理学」⑦「神経・生理心理学」
⑧「社会・集団・家族心理学」⑨「発達心理学」⑩「障害者・障害児心理学」
⑪「心理的アセスメント」⑫「心理学的支援法」⑬「健康・医療心理学」
⑭「産業・組織心理学」⑮「人体の構造と機能及び疾病」⑯「精神疾患とその治療」⑰「関係行政論」
※資格試験は、学科試験と実技試験で行われます。詳しくは、一般社団法人日本産業カウンセラー協会のホームページをご確認ください。
(臨床心理学科)