子ども学科の在学生インタビュー
1年次生
本橋 ひなたさん
子ども学科1年
東京都 都立世田谷総合高等学校出身
子ども学科1年
東京都 都立世田谷総合高等学校出身
保育士をめざし、実習に向けた実践的な学習に取り組んでいます
「こころ」「社会」「表現」など、子どもに関する領域を幅広く学べることに惹かれ、東京成徳大学子ども学部を選びました。入学後、保育や心理学の勉強をしていくなかで、「保育士になる」という将来の夢が具体的なものになってきました。現在、2年次から始まる実習に向けた実践的な学びに力を入れて取り組んでいます。絵を描くことが苦手な私ですが、「造形」の授業で一生懸命作ったパペット人形や仕掛け紙芝居は、とても満足のいく出来栄えで、実習先に持参したいと思っています。「教育相談」の授業では、学生が先生役や保護者役となるロールプレイを通して、子どもや保護者への関わり方や支援の仕方を学んでいます。
3年次生
飯沼 菜摘さん
子ども学科3年
千葉県 県立我孫子高等学校出身
子ども学科3年
千葉県 県立我孫子高等学校出身
実践的な模擬授業を通して教える力を身につけたい
幼稚園教諭か保育士か、あるいは小学校教諭か、入学前は将来の目標が定まっていませんでした。2年次に母校の小学校でボランティアを経験した際、何事にも一生懸命に取り組む先生方の姿に感銘を受け、小学校教諭になることを決意しました。現在、小学校での各教科の指導法を学んでおり、そのなかでも好きな科目のひとつが家庭科です。家庭科は料理、洗濯、片付けなど、生活に関わる知識や技術を身につける大切な教科だということに気づきました。家庭科が登場した背景や、女子のみの科目が男女共修となった変遷も学び、理解を深めました。今後は4年次に行う小学校での教育実習に向け、実践的な模擬授業を通して、教える力を身につけたいと思っています。同時に教員採用試験に向けての勉強にも全力で取り組んでいきます。