子ども学部の就職支援
子ども学部の進路は教職・保育職(小学校教諭・幼稚園教諭・保育士)や児童福祉施設、一般企業への就職や大学院進学など多岐にわたります。
就職・進学支援においては学生委員会(教員組織)、各ゼミナール(卒論)指導教員、キャリア支援課が連携し、サポートを行っています。
就職・進学支援においては学生委員会(教員組織)、各ゼミナール(卒論)指導教員、キャリア支援課が連携し、サポートを行っています。
2年次、3年次、4年次の就職ガイダンスの開催(全3回)と主な内容
子ども学部就職ガイダンスの概要
回数 | 時期 | 主なガイダンス内容 |
第1回 | 2年次9月 | ・具体的な就職先を考える前の準備として、卒業後の進路や人生設計を考える |
・卒業までの学部の就職・進路支援内容、相談先・担当者等についての紹介 | ||
・実習時・施設見学・就職フェア等の活用と留意点について | ||
第2回 | 3年次9月 | ・本格的な就職活動開始に向けての就職活動プランを考える |
・学部卒業生の就職先、当該年度の4年生の就職活動の動向、3年後期に始まる一般企業等への就職活動の準備と留意点の説明 | ||
・一般企業は志望先の決定と本格的な就職活動の開始 | ||
・実習時・施設見学・就職フェア等の活用と留意点について | ||
第3回 | 4年次4月 | ・公務員・教職・一般企業への本格的な就職活動の開始 |
・教職等の志望先の決定 | ||
・具体的な活動内容・留意点等について | ||
・内定及び決定の際のキャリア支援課への報告について | ||
・内定辞退の方法と注意点 |
キャリア支援必修科目
3年生前期に「キャリア形成A」、後期に「キャリア形成B」の科目で複数名の教員が講義・演習を行い、学生自身で適性や進路希望を再確認し、就職活動に向けた実践的な学修をサポートします。
*「キャリア形成A」では、キャリアデザインや業界研究について学び、働くことや自分の適性・進路について考えていきます。
*「キャリア形成B」では、希望する進路ごとにコース別に分かれて自身の希望する進路に向けて十分な準備を行うことができるよう、それぞれの分野の就職において必要とされる資質能力の形成を図ります。
*「キャリア形成A」では、キャリアデザインや業界研究について学び、働くことや自分の適性・進路について考えていきます。
*「キャリア形成B」では、希望する進路ごとにコース別に分かれて自身の希望する進路に向けて十分な準備を行うことができるよう、それぞれの分野の就職において必要とされる資質能力の形成を図ります。
公務員試験対策講座の実施
キャリア支援課では全学の公務員試験対策講座の企画・実施をしており、職種や試験別の対策講座を受講することが可能です。
公務員等を目指す子ども学部の学生も受講しています。(受講には費用が別途必要です)
公務員等を目指す子ども学部の学生も受講しています。(受講には費用が別途必要です)