グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

学生相談室


学生相談室とは

学生の皆さんが充実した大学生活を送れるように、心の健康のサポートをする役割を担っています。
学生時代に困りごとや悩みがあるのは誰にでもあることで、決して特別なことではありません。
一人で悩まず、気軽に学生相談室を利用してください。

相談内容

・人間関係に関すること
・心身の健康に関すること
・自分自身に関すること
・その他様々な心配ごと 

相談例)
・友人や先生、家族との関係が上手くいかない、困っている
・SNSの人間関係に疲れた
・何をしても楽しいと感じない
・大学に行こうと思ってもやる気が起きない
・就職など将来のことが心配で眠れなくなる
・アルバイトが辛いけどやめられない  等

皆さんからの相談内容は上記のように、学生生活での困難に関する相談から、自分自身のことで困っていること等、色々な内容があります。

学生相談室の利用

相談対応

学生相談室には、公認心理師等の資格を持ち、心のサポートに関する経験豊かな相談員が4名在室しています。相談員は一部の曜日を除き、曜日交代制で勤務しています。
※相談室で聞いたお話は相談者の許可なく第三者に知られることはありませんので、安心して相談してください。
 ただし、相談者本人や他の人の心身の安全に危険が及ぶと判断した場合を除きます。
※相談者の了承を得た上で、学内の各部署や学科の先生、学外機関と連携してサポートすることがあります。

開室日・時間

曜日・時間 月~金曜日 11時00分~17時00分
場所 1号館1階 学生相談室
※祝日除く(通常授業日は開室)。
※1回の面談は原則50分です。開始時間によっては面談時間を短縮する場合がありますのでご了承ください。
※休業期間中の開室日については本学ホームページ等でお知らせします。

相談方法

以下の方法での相談が可能です。
(1)対面(相談室での相談)
(2)電話
(3)オンライン(Teamsによるビデオ通話・音声通話)
※いずれの相談方法でも、以下の通り事前予約をお願いします。

申込方法(事前予約)

以下の1~5のいずれかの方法で申し込んでください。
  1. メールで申し込む。(メールアドレス:jsoudan@tsc.ac.jp)
    ※返信までに2、3日かかる場合があります。

  2. 学生相談室へ行き、直接申し込む。
    ※閉室・不在時、面談中は入室できませんので、ご了承ください。

  3. 相談申込用紙を学生相談室に設置しているポストに入れる。
    ※申込用紙はポスト付近に設置しています。

  4. 電話(学生相談室 直通:03-3908-4560)で申し込む。
    ※閉室・不在時は応答できませんのでご了承ください。

  5. キャンパスライフ支援課(4号館1階)で申し込む。


・当日の相談について
 当日の相談をご希望の場合、まずは相談室にお電話ください。
・休業期間中の予約について
 休業期間中の予約は上記2~4の申込方法での受付ができません。
 学生相談室にメールを頂くか、キャンパスライフ支援課に直接お申し込みください。

  1. ホーム
  2.  >  学生生活
  3.  >  学生相談室
資料請求・デジタルパンフ