グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ

119. 韓国・建国大学留学(H.I.さんより)


留学期間:2022年9月~2023年8月中旬

学習面の振り返り

3月から春学期が始まり、3級に進級することが出来た。3級からは中級となり内容が今までより難しく感じるようになった。その中でも特に、一日で習う単語の量がとても多くなり、授業内でも予習はしっかりしてあることが前提で、単語は軽く確認するだけで文法の学習に進むことが多い。初めは授業内で出てくる単語が分からないことが多かったので、毎日夜にその日に習った単語を覚えてから寝ることを習慣づけるようにした。そうすることで定期的にある復習テストの勉強をするときも、今まで一番苦労していた単語を覚えることが楽になり、比較的少ない勉強時間で高得点が取れることが多くなった。

新しい学期になりクラスも変わったため、新しい人と関わることが出来た。春学期が始まり一週間ほど経った頃に、モンゴル人のクラスメイトとご飯を食べに行くことが出来た。違う国のクラスメイトとは韓国語で会話をするが、やはりまだ互いに完璧に話せる訳ではないので自分の言いたいことが伝わらなかったり、相手が何を伝えたいのか分からなかったりしてもどかしいと感じることも多い。また、韓国語でどうしても伝わらないときは相手が英語で説明しようとしてくれることも多いので英語があまり話せない不便さも留学へ来て感じることが多くなった。もっとスムーズな会話ができるように努力したい。

4月は中間テストがあるため中間テストの勉強を中心に頑張りたい。2級のときには進級することは出来たが、自分の満足いかない点数を取ってしまうことも多かったので、今学期は満足だと思える点数を取っていきたい。そのために、日々の授業だけではなく、家での予習・復習も大事にしていこうと思う。また、留学生活もあと半年を切ったので、今まで以上にクラスメイトや学校の先生との韓国語でのコミュニケーションを大切にして、韓国語で会話をする力を付けていきたい。

留学生活

今月は家族と祖父が韓国に旅行に来た。祖父がバスと韓国人のガイドの方を用意してソウル観光をするので友達も連れてきていいと言ってくれたため、家族と友達と一日中ソウルのあちこちを回った。現地のガイドの方がついてくださっていたので今まで行ったことのある場所でも、そこがどういう場所なのか詳しく説明を聞いたり、おすすめの美味しいお店に連れてってもらったりして新鮮な気持ちで楽しむことが出来た。

まず初めに景福宮へ行った。景福宮は韓国に来た頃に一度行ったことがあったが、写真を撮ることがメインになってしまったので、ここは昔どういう役割をしていたといった詳しい説明を聞いて回ることが出来てよかった。そのあとは明洞で買い物をしてNANTAという食材と包丁を使ったショーを見た。ほとんど言葉を使わずに声や動き、表情のみで物語が進んでいくので、外国人の観客も多くいた。言葉を使わずに観客を楽しませていることに感動した。家族に会えて、たくさんのところを回れて、とても充実した一日だった。

また今月は、韓国で映画を見に行った。日本の映画を見たが、日本語の映画が韓国の映画館で、韓国語字幕で上映されていることが不思議だった。
  1. ホーム
  2.  >  留学通信
  3.  >  119. 韓国・建国大学留学(H.I.さんより)
資料請求・デジタルパンフ